【お知らせ】ブログ引っ越しします!

お久しぶりです。ドララです。

今回はお知らせがあります。

 

今までこちらのはてなブログを利用していましたが、

ワードプレスという別のブログへ移行することにしました。

 

 

とはいえ、

2018年4月以降は、本業が多忙になりほとんど更新しておりませんでしたが・・・

ずっと放置している中でも、アクセスが意外とありました。

本当にありがとうございます。

 

これからは、一時の様に毎日更新していくことは難しいですが、

マイペース更新でやっていこうと思います。

 

 

そして、

 

 

今から移行の準備をして、

8日くらいから実際に移行を始めようと思っています。

 

なので、移行中と移行後は、ブログが見れなかったり、

見にくかったりすると思います。

 

記事数も210記事あるので、修正に時間がかなりかかります。

ご了承ください。

 

 

また、Twitterもマイペース更新になりますが、

情報発信を再開していきたいと思っております。

改めて、これからもよろしくお願い致します。

【中日ドラゴンズ】データで見る現段階でのベストオーダーはコレだ!

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

   

お久しぶりです。

交流戦明けて、9戦3勝6敗となりました。

投手陣は相変わらずですが、打線が5月に比べて落ちてきて、打順を変えた方がいいという声も多いので、データ分析しデータによる"現段階"のベストオーダーを考えてみました。

 

  目次

 

規定到達打者6月成績

 

平田 良介 .351 出.432 OPS.951 得点圏.267

高橋 周平 .309 出.377OPS.818 得点圏.450

大島 洋平 .287 出.347 OPS.738 得点圏.176

ビシエド .250 出.333 OPS.798 得点圏.174

福田 永将 .246 出.276 OPS.676 得点圏.174

アルモンテ .209 出.258 OPS.521 得点圏.154

京田 陽太 .163 出.183 OPS.370 得点圏.200OPSリーグワースト)

 

規定打席到達

 

5月打率.291に対し、6月は打率.244でした。

全体的に数字は大きく落ちています。

大島が復調、平田、高橋が好調なのでこの3人は上位で使いたいですね。

 

規定未到達選手6月打率

 

荒木.269

亀澤.235

堂上.133

大野.286

松井雅.200

木下.125

藤井.214

モヤ.200

 

最近の打順

 

1大島

2亀澤(荒木)

アルモンテ

ビシエド

5平田

6高橋(福田)

7京田(堂上)

8捕手

9投手

 

果たしてこの打順で最適なのか?ということですが、このような打順でずっと負けているので最適といは言い難いですよね...

 

6月の成績や走者の塁上別の打率や得点圏打率を加味して考えていきます。

 

データから見るベストオーダー

 

1番 大島 洋平

 

6月出塁率.347 走者無し打率.281 走者1塁打率.188で、足があり1番打者が適任と思います。

 

2番 ビシエド

 

6月出塁率.333 走者無し打率.270 走者1塁打率.396と走者1塁だと打率が大きくあがり、走者無しでも打率はまずまず、チャンスには弱いので2番強打者という近年のトレンドにも乗れる打者である。

足もトップスピードに乗れば速く、走塁も上手いのもポイント。

 

併殺打ビシエドに注意

 

3番 平田 良介

 

出塁率が高く、チャンスにも強い。

出塁率的に1~3で起用したい選手である。

6月から好調で今のチーム最強打者を3番に置く形にした。

 

4番 高橋 周平

 

今一番勝負強い打者が高橋周平です('ω`)

効果的な打点が多いですし、アルモンテの不調もあり、"巨人の4番岡本"のような育成方法もありだと思います。

 

5番 福田 永将

 

福田には皆さん不満があると思いますが、6月打点13はチーム最多

5月打率.323でしたが打点は10だったので、得点圏打率はかなり低いものの、データでは最低限の仕事はしているという事になります。

 

6番 アルモンテ

 

5月までは"神モンテ"でしたが今はただの"ヒゲモンテ"状態です(´・ω・`)

「ヒゲを剃れ」というブーイングが来る日が近づいてきている・・・

今の調子は福田より悪いです・・・

 

7番 捕手

 

京田を使うなら7番捕手が消去法で決まる。

 

8番 京田 陽太

 

28打席ノーヒットの京田を起用するなら8番しかない。

万が一出塁した時にも、次の投手がバントする時、京田の足なら成功率が上がるため、7番に置くより生きるため。

 

打順考察

 

 

データとは言えども、好調の選手を並べているのでそんなに難しい打順にしているわけではありませんが、 今の打順とは大きく変わりましたね。

 

最下位のチームなので、これぐらい大きく変えて試したりすることが大事だとは思います。

その方が負けるにしても「まだ考えているんだな」と理解が出来ますので。

毎日同じようなオーダーで負けて、思考停止打線ではファンも納得いかないでしょうから。

 

 

京田について

f:id:drakichi22:20180701204515j:plain

京田と心中するなら、右左で外さず8番で起用し続けるべきでしょう。

中途半端に外すなら2軍に落とした方がいいと個人的に思ってます。

 

まとめ

 

データでみるベストオーダーはいかがだったでしょうか!?

Twitterでコメント頂ければと思います(*^-^*)

【中日ドラゴンズ】交流戦までの打撃成績まとめ

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

   

5/29からは、セパ交流戦が始まります。

4月は、打線が繋がらず、得点力不足に悩まされましたが、5月からは打線が活発になってきました。 

交流戦までのチーム打撃成績や個人成績をまとめるとともに、交流戦でのDHの起用法を予測していきたいと思います。

 

  目次 

交流戦前までの打撃成績  

f:id:drakichi22:20180528195617p:plain

チーム打率で.260を超えており、リーグでも2位で、得点数はリーグ3位です。

打線は他のチームより優れています。(無死満塁の呪い?得点効率?知らん!

 

セリーグ球団別得点圏打率

 

広島   .253

阪神   .215 

DeNA   .266

巨人   .292

中日   .279

ヤクルト .248

 

得点圏打率は、リーグ2位.279とチーム打率よりも高い結果です。

 

2011年頃から近年まで、「中日打線は点取れない」というイメージが強く先行してしまっており、今年もなお、点が取れないというイメージのままという方も多いのではないかと思いますが、ここまでの成績を見てみてどうでしょうか!?

 

今年は、(5月以降)打高投低のチーム(打ち勝つチーム)になっています。

 

先日のマツダスタジアムで、10安打7得点19安打8得点と猛打を振るい、劇的な試合を制することが出来るようになってきています。

 

近年とても相性が悪かったマツダスタジアムでも打てるようになっているので、中日ファンの方は、もう打線の事でネガティブに考える必要はないでしょう。

 

主力打者個人別得点圏打率

 

京田     .289

大島     .333

アルモンテ  .475

ビシエド   .300

平田     .283

福田     .196

高橋     .267

大野奨    .308

松井雅    .143

モヤ     .385

亀澤     .357

藤井     .357

 

福田、松井雅、以外は、3割前後の打率を残しています。

福田は、ホームラン量産体制となる"確変モード"になるまでは、7番あたりで楽に打たせる方がいいかもしれませんね。

 

その他の選手は皆打てているので、出塁率の高い選手を並べる打順を組めればベストではないかと個人的に思います。

 

4月と5月の打撃成績比較

www.yakyu-datastream.com 

前回のこちらの記事で過去の詳細は見れますので、今回は簡単に。

 

4月 25試合 打率.239 197安打 89得点

(1試合平均 3.56)

5月 22試合 打率.288 225安打 105得点

1試合平均4.77)

5月の中日平均得点は、これは広島と並んでリーグ1位です。

 

5月に関しては、破壊力のある広島打線と同格の得点力でした!!

 

近年Bクラス続きでネガティブな中日ファンの人にとってこの成績は、ポジティブになれますよね!?

 

5月主力打者個人別打率

f:id:drakichi22:20180528210133j:plain

京田    .240

大島    .263

アルモンテ .368

ビシエド  .337

平田    .415

福田    .329

高橋    .315

大野奨   .167

松井雅   .258

モヤ    .296

亀澤    .296

藤井    .250

 

何ということでしょう(ここで大改造!!劇的ビフォーアフターの音声を頭の中で再生して頂けると嬉しいです)

 

4月まで中日ファンを苦しめて、さっぱりだった中日打線も、こんなにホカホカ打線に大変身!

 

最近5試合の主力選手打率

 

京田    .208

大島    .435

アルモンテ .450

ビシエド  .364

平田    .462

福田    .263

高橋    .750

大野奨   .333

松井雅   .167

モヤ    .111

亀澤    .222

藤井    .000

 

交流戦でのDHの起用法

 

ナゴド➜札幌D➜ナゴド6連戦➜楽天生命➜メットライフ

 

場所の流れはこういう感じになります。

DH起用が予想されるモヤですが、交流戦前に登録抹消となりましたので、ナゴド6連戦までに先発・マルティネスを2回起用し、抹消して、楽天戦からモヤをDH起用が濃厚だと思います。

 

最初の札幌Dに関しては、誰がDHになるのかという所ですね。

 

外野手をDHにした場合

 

アルモンテDH➜左翼藤井の可能性が高そうです。

個人的には、ファームで打率.300超えの近藤が見たいです。

 

内野手をDHにした場合

 

ビシエドDH➜一塁福田、三塁高橋、二塁亀澤

福田DH  ➜三塁高橋、二塁亀澤

高橋DH  ➜二塁亀澤

 

藤井を使うか、亀澤を使うのかに分かれそうです。

 

さいごに

f:id:drakichi22:20180528212938j:plain

通算でも交流戦は勝ち越している中日ですが、直近3年は勝ち越せていません。

マツダスタジアムで連勝した勢いと、強力打線でパリーグに勝ってもらいたいと思います。

【中日ドラゴンズ】4月と5月のチーム成績を比較して分かったこと

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

  

お久しぶりです。

今月初めての記事(おい!サボりすぎだろ)ということでかなり気まぐれ更新となります。

今回は、セリーグ各チーム約40試合消化したというところで、中日ドラゴンズのチーム成績を振り返っていきたいと思います。

 

※個人成績はまた別のタイミングで書きたいと思います。

 

目次

 

5月21日時点でのセリーグ成績

f:id:drakichi22:20180521145330p:plain

スポナビの順位表

得点数 4位(1試合平均得点3.9)

失点数 ワースト2位(1試合平均失点4.4)

本塁打 5位

盗塁  2位

打率  2位

防御率 ワースト2位

 

まず打撃成績で見てみると、あれだけチャンスで点が取れない印象の高い中日打線でも、打率はリーグ2位で、得点数は4位です。

 

2017年の1試合平均得点は3.4ですので、プラス0.5になっています。

数字だけ見れば健闘している方ではないかと思います。

 

投手成績は、失点数、防御率共に、ワースト2位という結果に・・・

2017年の1試合平均失点は4.3です。マイナス0.1

 

昨年と投手力は今現在ではあまり変わっていない事になります・・・

上位浮上するために、投手の成績向上が必須です。

 

得失点差

 

広島   188-150=38

巨人   202-169=33

DeNA   155-145=10

中日   166-188=-20

阪神   120-152=-32

ヤクルト 167-196=-29

 

AクラスとBクラスではっきりと得失点差がプラス、マイナスで別れています。

上位を狙うのであれば、得失点差をプラスに持っていく必要があります。

マイナスでも、監督の采配力や効率の良い得点をあげられるなら別ですが、簡単にそういう訳にはいきませんのでね。

 

4月と5月の成績比較

 

※4月には3月の試合の2試合も含みます。

 

勝敗

 

4月 25試合10勝15敗

5月 17試合9勝7敗1分(5/21現在)

 

5月今現在勝ち越しています。

勝ち越している要因はどこにあるのでしょうか!?

打撃成績と投手成績をみていきましょう。

 

打撃成績

f:id:drakichi22:20180521154420p:plain

4月 打率.239 89得点(1試合平均3.5点)

5月 打率.280 77得点(1試合平均4.5点)

 

得点力は5月になり大きく上がりました。

アルモンテを中心に、ビシエドや福田が当たってきたことが要因でしょう。

 

投手成績

f:id:drakichi22:20180521154322j:plain

4月 防御率4.61 119失点(1試合平均失点4.76)

5月 防御率3.93   67失点(1試合平均失点3.52)

 

投手力も5月は4月に比べ改善されています。

ただ、防御率は3.93と良いとは言い切れない数字なので、まだまだといったところです。今やエースガルシアを軸にガルシアに続く先発投手が必要です。

また、失点より得点の方が上回っているので、勝つ確率は上がるわけですね!!

 

まとめ

 

いかかだったでしょうか!?

成績を見てみると、決して良くはないものの、ドラゴンズの調子は上向きになっています。

ただ、個人的に気になるのは、外国人頼みの状態の点ですね。

打線ではアルモンテを中心にビシエド、モヤ、投手は既に5勝を挙げているガルシア、育成上がりで1勝を挙げたマルティネスの躍動。

もちろん嬉しいのですが、日本人選手の活躍がまだあまりないかな~という所です。

投手では、小笠原、野手では福田に主力としての期待をしています。

 

おまけ

f:id:drakichi22:20180521154424j:plain

最後まで気まぐれ更新の記事を見て頂きありがとうございます。

では、完全無修正のヒゲ無しのアルモンテでおさらばです。

Twitterのフォロー及びリツイートお願いします(*^-^*)

中日ドラゴンズの無死満塁での打撃成績を検証してみた結果・・・

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

  

お久しぶりです。

最近、多忙により気まぐれ更新が続いています。

落ち着けば、また毎日更新していこうと思っているのでまたよろしくお願いします。

さて、今回のテーマは、中日ドラゴンズの無死満塁での打撃成績についてです。

今シーズンの4/29日分までまとめましたので、ご覧ください。

 

  目次  

無死満塁という大ピンチ

 

中日ファンならもうお馴染みの「無死満塁からの無得点」

いつからでしょうか!?

「無死満塁=大ピンチ」と化したのは...

統一球が始まった優勝した年の2011年頃から、強打者であってさえも、無死満塁では、簡単に打ち取られてしまう・・・

森野、和田、外国人選手などの強打者でさえ・・・

 

無死満塁でも普通に打っていたのは、ルナくらいしか個人的に記憶に残っていません。

f:id:drakichi22:20180429182814j:plain

前置きはさておき、2018年の無死満塁の結果をまとめてみましたのでご覧ください。

 

無死満塁での打撃結果

 

4/7 8回表


アルモンテ レフトへのヒットで出塁 1塁
マテオ(投):暴投 2塁
ビシエド 外角のスライダーを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
平田 叩きつける打球で内野安打 満塁

<無 死 満 塁>
高橋 152キロのストレートを打つもショートフライ 1アウト
福田 150キロのストレートを打つも5-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ

 

「野球の教科書に載って有りそうな、理想的な無死満塁での打ち取り方」で3アウト!!

 

4/8 8回表


亀澤 一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 1塁
大島 152キロのストレートを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
京田 0アウト1,2塁からショートへの内野安打 満塁

<無 死 満 塁>
アルモンテ 0アウト満塁の2-1からライトへの逆転タイムリーヒット! 神6-7中 1,3塁

f:id:drakichi22:20180429191836j:plain

アルモンテが2打点!!

驚異の得点圏打率を誇るアルモンテは違いますね(*^-^*)

 

1塁走者アルモンテに代走工藤➜盗塁成功 2,3塁
ビシエド 外角のスライダーを打つもセカンドフライ 1アウト
平田 1アウト2,3塁の2-2からセンターへのタイムリーヒット 神6-9中 1塁
高橋 高めの変化球を打つもサードフライ 2アウト
福田 外角のストレートを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ

 

見事、無死満塁後も点を取っています。

無死満塁の場面での先頭打者がカギを握ります。

「先頭打者が打てなければ得点は入らなくなる」と言われています。 

このケースでは、無死満塁ので先頭打者アルモンテが打ったため、この回4得点しています。

 

4/22 7回裏


大野奨 一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 1塁
堂上 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁
磯村(捕):捕逸 2,3塁
大島 敬遠ぎみのフォアボールで歩かされる 満塁

<無 死 満 塁>
京田 低めのチェンジアップに空振り三振 1アウト
アルモンテ 外角のチェンジアップを打つも4-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ

 

「野球の教科書に載って有りそうな、理想的な無死満塁での打ち取り方」で3アウト

 

4/29 6回裏


大島 0-2から先制ホームラン! 中1-0D
京田 ライトへのヒットで出塁 1塁
アルモンテ 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁
モヤ ランナー1,2塁からセンターへのヒットで出塁 満塁

<無 死 満 塁>
平田 外角の落ちる球を打つも6-2-5のダブルプレー 2アウト1,2塁
高橋 外角のチェンジアップを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ

 

「野球の教科書に載って有りそうな、理想的な無死満塁での打ち取り方」で3アウト

 

4/29 8回裏


京田 レフトへのヒット 1塁
アルモンテ ピッチャーへの強烈な打球の内野安打 1,2塁
堂上 バントするもエスコバー(投)のフィルダースチョイスによりオールセーフ! 満塁

<無 死 満 塁>
平田 高めのボール球につられて空振り三振 1アウト
高橋 高めのボール球につられて空振り三振 2アウト
福田 一打勝ち越しの場面で内角のストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ

 

「野球の教科書に載って有りそうな、理想的な無死満塁での打ち取り方」で3アウト

 

無死満塁打撃結果まとめ

 

4/7   遊飛➜併殺 (高橋➜福田)

4/8   タイムリーヒット(2打点)この回4得点 (アルモンテ

4/22 三振➜併殺 (京田➜アルモンテ

4/29 併殺➜二ゴロ (平田➜高橋)

4/29 三振➜三振➜左飛 (平田➜高橋➜福田)

 

4/29は2度の無死満塁で無得点。

当たり前のように無死満塁のピンチを無得点で切り抜けるのはやめてくれ

無死満塁での先頭打者の打率は、5打数1安打で.200 2打点

そして、無死満塁から、イニング終了までのトータルでの打率は、14打数2安打で.143となります。

しかも、ここぞと言わんばかりに併殺打を打ってます。

 

落合監督の無死満塁での考え方

f:id:drakichi22:20180429191415j:plain

無死二、三塁で、和田が四球にて無死満塁。

周りの人はアノ四球を「いい四球を選んだ」というけど、(オレは)「頼むから内野ゴロでいいから一点とってくれ」と。

 

そういう教育を8年間ずっとやってきたから。無死満塁になったら内野のゲッツーでいいから一点とってくれと。

一点とったら二死で3塁にランナーが残る。次のバッターがどれだけ楽かと。

次に点の入る確率はもの凄く高くなるの。

ところが無死満塁で最初の打者が内野フライ打つか三振すると点数ってなかなか入らない

だからあそこだけは、一点負けているケースで「頼むからショートゴロでいいから打ってくれ」と。

そしたら最悪の四球。「うわ、これは手を打ちづらくなったな」と。

 

この発言は有名だと思いますが、まさにその通りですね。

今では、私もゲッツー間の1点取れれば御の字と思ってます(笑)

 

番外編

f:id:drakichi22:20180429190207j:plain

無死満塁で打ち取られると、投手によくガッツポーズをされます。

でも己惚れないでほしい。

「これは、投手の実力ではなく、中日打線の無死満塁ので実力なんです!!」

 

まとめ

 

いかかだったでしょうか?

得点期待値が一番高いとされている無死満塁。

中日ドラゴンズには関係なさそうですね( ;∀;)

今後、無死満塁でセオリーではない、スクイズでの奇襲や、3連続代打とか、何か工夫して欲しいですね。(難しいとは思うけど)

次は1死満塁や2死満塁について、検証していければと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

フォローしてね(*^-^*)

   

【プロ野球】セリーグ開幕5カード消化後の順位表とチーム成績まとめ

f:id:drakichi22:20180416203055p:plain

(引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00181046-nksports-base)

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

  

お久しぶりです。

最近多忙により更新出来ていませんでした( ;∀;)

今回は、対戦カードが一回りしたので、対戦成績やチーム成績をまとめてみました。

 

目次

セリーグ順位表

順位 チーム 試合 勝利 敗戦 ゲーム差
DeNA 14 9 5
広島 15 9 6 0.5
ヤクルト 15 8 7 1
阪神 14 7 7 0.5
中日 15 6 9 1.5
巨人 15 5 10 1

途中1位から6位までのゲーム差が2ゲーム差くらいになるほど混戦となってましたが、少し差が出ましたね。

 

セリーグ対戦成績

  DeNA 広島 ヤクルト 阪神 中日 巨人
DeNA 2‐1 1‐2 0‐2 3‐0 3‐0
広島 1‐2 2‐1 1‐2 3‐0 2‐1
ヤクルト 2‐1 1‐2 2‐1 0‐3 3‐0
阪神 2‐0 2‐1 1‐2 1‐2 1‐2
中日 0‐3 0‐3 3‐0 2‐1 1‐2
巨人 0‐3 1‐2 0‐3 2‐1 2‐1

どのチームも2カードは、勝ち越しをしています。

5位、6位の中日、巨人は、カード3連敗を2度しているため借金を抱えているという現状です。

 

チーム成績

順位 チーム 得点 失点 打率 得点圏打率 防御率
DeNA 52 45 .245 .235 2.74
広島 67 60 .260 .243 3.71
ヤクルト 75 67 .264 .295 4.12
阪神 47 47 .230 .243 2.88
中日 56 67 .238 .289 4.43
巨人 64 74 .271 .270 4.88

※黒太字がリーグ最高

※赤字がワースト 

 

首位のDeNAは、得点力は最小ですが、失点も最小です。

得点圏打率はもワーストですが、少ない失点で、勝負所で点が取れているという感じで、効率のいい勝ち方をしています。

 

最下位の巨人は、打率や得点はいいものの失点・防御率がワーストです。

防御率1位が首位で、防御率ワーストが最下位となっており、やはり投手力が大事だと思います。

 

まとめ

 

いかかだったでしょうか?

DeNAが1勝5敗から8連勝して首位なったようにまだまだ混戦となる気配があります。

ホームとビジターでは相性も変わってきたりするので、2カード目でどのような順位の変動があるか注目していきます。

【中日ドラゴンズ】4月6日阪神戦(1回戦)・試合結果成績まとめ

f:id:drakichi22:20180406234003p:plain

(引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000156-spnannex-base)

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

   

中日ドラゴンズ2勝目で5位浮上!!

カードの頭を取れたんで3カード目こそ勝ち越しに期待ですね。

 

  目次

スコア 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9

中日

1 0 0 0 1 0 0 0 0 3

阪神

2 0 0 0 0 0 0 0 0 2

勝利投手 小笠原 (1勝1敗)

敗戦投手 岩崎  (0勝1敗)

セーブ  田島  (0勝0敗2S)

 

バッテリー

 

中日 小笠原、又吉、田島ー松井雅

阪神 藤浪、石崎、藤川、岩崎、高橋聡ー梅野

 

投手成績

f:id:drakichi22:20180406234603p:plain

(引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000154-spnannex-base)

小笠原 7回2失点 100球 5奪三振 被安打3

又吉  1回無失点 16球 1奪三振 被安打0 H

田島  1回無失点 13球 被安打1 S

 

小笠原2試合目の登板で7回2失点被安打3の好投で勝ち星が付きました!!

今年の小笠原は、本人が課題に挙げていた

"ストレート"の質が違いますね。

キレのあるストレートで球速も140台後半もよく出ています。

 

そして、勝利の方程式へ繋ぎ、又吉、田島の投手リレーで勝利!!

 

9回裏、田島は1アウト三塁のピンチで梅野を迎え、セフティスクイズをされるも、本塁で刺して、バッターランナー梅野も一塁でアウトというダブルプレーでゲームセットという展開になりました。

 

この終わり方はなかなかのレアケースだと思います。

私も長年野球を見ていますが、この終わり方は初めてだと思います。

 

野手スタメン成績

 

1 大島    3打数1安打    

2 京田    3打数1安打1打点

3 アルモンテ 5打数0安打

4 ビシエド  4打数0安打

5 平田    4打数2安打

6 高橋    4打数3安打

7 福田    4打数2安打1打点

8 松井雅   3打数1安打

 

AV砲が不発に終わり、打線は相変わらずチャンスに打てないですが、今日は7番起用だった福田が勝ち越しタイムリを打ってくれました(*^-^*)

 

藤浪投手が暴投と押し出しで2点くれてなかったら負けていましたね・・・  

 

 ここまでの詳しい野手成績 

選手 打率 HR 打点 得点圏 出塁率 OPS
大島 .241 0 0 .333 .313 .588
京田 .222 0 1 .167 .300 .522
アルモンテ .241 1 1 .286 .241 .655
ビシエド .357 2 3 .111 .379 .986
平田 .333 1 1 .286 .357 .802
高橋 .333 0 4 .429 .481 1.005
福田 .250 1 2 .250 .250 .643
大野奨 .143 0 0 .333 .333 .476
松井雅 .111 0 0 .000 .308 .419

上位打線より4番~7番までの打者が打つようになってきていますので、組み替えていく必要があるとは思いますね。

 

今日みたいにビシエドから始まって、8番、9番にチャンスが回ってきて潰れるというパターンに陥りますからね・・・

 

 チーム成績

 

7試合 2勝5敗 勝率.286

 

20得点(リーグ4位)

36失点(ワースト1位)

本塁打(リーグ3位)

6盗塁 (リーグ1位)

打率.241(リーグ5位)

防御率5.10(ワースト1位) 

【中日ドラゴンズ】4月4日開幕5試合目で初勝利・結果成績まとめ

f:id:drakichi22:20180404215752p:plain

(引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000558-sanspo-base)

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

   

中日ドラゴンズがやっと勝利しましたね!!

長かった。2年連続の開幕5連敗を阻止しました!!

さっそく試合を振り返りたいと思います。

 

  目次

スコア 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9

巨人

0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

中日

1 0 0 1 0 1 1 0 0 4

勝利投手 ガルシア(1勝0敗)

敗戦投手 吉川光 (0勝1敗)

セーブ  田島  (0勝0敗1S)

 

バッテリー

 

巨人 吉川光、谷岡、高木ー小林、大城

中日 ガルシア、又吉、鈴木博、田島ー大野奨

 

投手成績

 

ガルシア 6回1失点 104球 5四球 7奪三振 被安打2

又吉  1回無失点 14球 2奪三振 被安打0 H

鈴木博 1回無失点 18球 3奪三振 被安打0 H

田島  1回無失点 12球 被安打0 S

 

ガルシアは序盤、制球が荒れていたが、的を絞らせず要所を締めるピッチングで6回1失点で、今季チーム初のQSを達成!!

 

そして、勝利の方程式へ繋ぎ、又吉、鈴木博、田島が無安打の完璧の投手リレーで勝利に貢献した。

 

とくに、鈴木博は、巨人の上位打線の中井・吉川・坂本に対し、剛速球で3者連続三振を奪うなど快投した。

f:id:drakichi22:20180404215756p:plain

(引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000155-spnannex-base.view-000)

 

野手スタメン成績

 

1 大島    5打数2安打    

2 京田    4打数0安打

3 アルモンテ 4打数2安打

4 ビシエド  4打数1安打1打点

5 福田    4打数1安打

6 高橋    2打数1安打1打点1四球1犠打

7 平田    4打数1安打

8 大野奨   2打数1安打1四球1犠打

9 ガルシア  2打数1安打1打点

※ 亀澤    1打数0安打1打点

 

ガルシア打撃でも貢献!! 

f:id:drakichi22:20180404220227p:plain

 (引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000152-spnannex-base)

4回裏2死1、3塁でガルシアに回ってきて、ボテボテの三塁へゴロになりましたが、全力疾走で、最初はアウトと判定されましたが、今季から導入された"リクエスト制度によってセーフの判定へと覆りました。

 

ちなみに一塁塁審は橘高でした。

中日ファンならご存知ですよね。

ここでは割愛しますが、ガルシアのこの全力疾走がムードを変えてくれましたね!!

 

高橋周平今夜もやりましたぁ~~!

 

7回裏2死2塁で、ビシエド、福田が凡退して嫌な流れでしたが、今夜も右中間へのタイムリー3ベースヒットを打ちました!! 

 

フォロワーさんの中では、

「ミスタースリーランならぬミスタースリーベース

 

 とも評されるようになりましたね。

 

 ここまでの詳しい野手成績 

選手 打率 HR 打点 得点圏 出塁率 OPS
大島 .227 0 0 .333 .227 .500
京田 .263 0 1 .250 .333 .596
アルモンテ .300 1 1 .250 .300 .800
ビシエド .400 2 3 .167 .400 1.150
福田 .200 1 1 .167 .200 .600
高橋 .214 0 4 .333 .421 .921
平田 .211 1 1 .200 .250 .618
大野奨 .250 0 0 1.000 .500 .750
松井雅 .000 0 1 .000 .222 .222

 ・1、2番が元気がない点と、6番福田の状態がまだ上がっていないためここで打線が切れている現状だ。

・試合数が少ないため、率は参考程度だが、OPSの高い選手が活躍しているのは間違っていない。

 

 チーム成績

 

5試合 1勝4敗 勝率.200

 

15得点(リーグ4位)

31失点(ワースト1位)

本塁打(リーグ2位)

4盗塁 (リーグ2位)

打率.226(リーグ5位)

防御率6.43(ワースト1位)

 

・ここまでのガルシア以外の先発投手陣が誰もQSを達成出来なかったため、失点、防御率はぶっちぎりのワースト1位だが、次回からのピッチングに期待。

・打率はあまり良くないが平均3得点というのは今のところ平年通りと行ったところか。

 

さいごに

 

当ブログは、月間50万アクセスを超え、1日1万人以上の方に読んで頂けるようになりました。

読者の方、フォロワーさんありがとうございます。

リツイートもよろしくお願いします(*^-^*)

【プロ野球】開幕3連戦勝ち越せばAクラス入れる説【パリーグ編】

f:id:drakichi22:20180402165202p:plain

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

   

先日、待ちに待った開幕3連戦が行われましたね。

勝ち越したチーム、負け越したチームがあるわけですが、開幕カードの勝敗によってシーズン順位と関連性はあるのか?、勝ち越せばAクラスに入れるのか?を検証してみました。

※開幕カード勝ち越しチームは青字

 

  目次

2005年開幕カード

 

西 3 - 2 オ 西 11 - 7 オ 
ロ 1 - 3 楽 ロ 26 - 0 楽 
ソ 3 - 1 日 ソ 6 - 5 日   

 

西 2勝0敗 オ 0勝2敗

ロ 1勝1敗 楽 1勝1敗

ソ 2勝0敗 日 0勝2敗

 

1位 ロッテ

2位 ソフトバンク

3位 西武

4位 オリックス

5位 日本ハム

6位 楽天

 

2006年開幕カード

 

日 3 - 1 楽 日 5 - 2 楽 
西 2 - 5 オ 西 8 - 2 オ 
ソ 7 - 2 ロ ソ 9 - 7 ロ 

 

日 2勝0敗 楽 0勝2敗

西 1勝1敗 オ 1勝1敗

ソ 2勝0敗 ロ 0勝2敗

 

1位 日本ハム

2位 西武

3位 ソフトバンク

4位 ロッテ

5位 オリックス

6位 楽天

 

2007年開幕カード


西 5 - 2 楽 西 2 - 9 楽  
ロ 4 - 4 日 ロ 0 - 0 日  
ソ 5 - 8 オ ソ 2 - 0 オ 

 

西 1勝1敗    楽 1勝1敗

ロ 0勝0敗2分 日 0勝0敗2分

ソ 1勝1敗    オ 1勝1敗

 

1位 日本ハム

2位 ロッテ

3位 ソフトバンク

4位 楽天

5位 西武

6位 オリックス

 

2008年開幕カード

 

日 1 - 0 ロ 日 2 - 3 ロ 日 1 - 4 ロ 
西 1 - 2 オ 西 6 - 0 オ 西 1 - 2 オ 
ソ 4 - 3 楽 ソ 5 - 4 楽 ソ 4 - 0 楽 

 

日 1勝2敗 ロ 2勝1敗

西 1勝2敗 オ 2勝1敗

ソ 3勝0敗 楽 0勝3敗

 

1位 西武

2位 オリックス

3位 日本ハム

4位 ロッテ

5位 楽天

6位 ソフトバンク

 

 

2009年開幕カード

 

日 1 - 3 楽 日 5 - 6 楽   日 6 - 9 楽 
ロ 2 - 5 西 ロ 10 - 5 西 ロ 6 - 5 西 
ソ 8 - 0 オ ソ 2 - 5 オ   ソ 2 - 1 オ 

 

日 0勝3敗 楽 3勝0敗

ロ 2勝1敗 西 1勝2敗

ソ 2勝1敗 オ 1勝2敗

 

1位 日本ハム

2位 楽天

3位 ソフトバンク

4位 西武

5位 ロッテ

6位 オリックス

 

2010年開幕カード

 

日 3 - 5 ソ 日 1 - 2 ソ 日 16 - 5 ソ 
西 2 - 1 ロ 西 1 - 2 ロ 西 2 - 13 ロ 
オ 1 - 0 楽 オ 5 - 4 楽 オ 5 - 4 楽  

 

日 1勝2敗 ソ 2勝1敗

西 1勝2敗 ロ 2勝1敗

オ 3勝0敗 楽 0勝3敗

 

1位 ソフトバンク

2位 西武

3位 ロッテ

4位 日本ハム

5位 オリックス

6位 楽天

 

2011年開幕カード

 

日 3 - 12 西 日 3 - 8 西       
ロ 4 - 6 楽   ロ 1 - 5 楽 ロ 5 - 2 楽 
オ 2 - 2 ソ   オ 5 - 0 ソ オ 3 - 5 ソ 

 

日 0勝2敗   西 2勝0敗

ロ 1勝2敗      楽 2勝1敗

オ 1勝1敗1分   ソ   1勝1敗1分

 

1位 ソフトバンク

2位 日本ハム

3位 西武

4位 オリックス

5位 楽天

6位 ロッテ

 

2012年開幕カード

 

日 9 - 1 西 日 4 - 3 西 日 0 - 1 西 
楽 3 - 5 ロ 楽 3 - 5 ロ 楽 2 - 4 ロ 
ソ 3 - 1 オ ソ 5 - 2 オ ソ 5 - 1 オ 

 

日 2勝1敗 西 1勝2敗

楽 0勝3敗 ロ 3勝0敗

ソ 3勝0敗 オ 0勝3敗

 

1位 日本ハム

2位 西武

3位 ソフトバンク

4位 楽天

5位 ロッテ

6位 オリックス

 

2013年開幕カード

 

西 3 - 5 日 西 4 - 2 日 西 5 - 2 日 
ロ 3 - 2 オ ロ 5 - 4 オ ロ 1 - 5 オ 
ソ 7 - 1 楽 ソ 1 - 3 楽 ソ 1 - 9 楽 

 

西 2勝1敗 日 1勝2敗

ロ 2勝1敗 オ 1勝2敗

ソ 1勝2敗 楽 2勝1敗

 

1位 楽天

2位 西武

3位 ロッテ

4位 ソフトバンク

5位 オリックス

6位 日本ハム

 

2014年開幕カード

 

日 6 - 5 オ   日 0 - 5 オ 日 8 - 4 オ 
西 1 - 2 楽   西 2 - 5 楽 西 1 - 7 楽 
ソ 11 - 5 ロ ソ 5 - 2 ロ ソ 3 - 2 ロ 

 

日 2勝1敗 オ 1勝2敗

西 0勝3敗 楽 3勝0敗

ソ 3勝0敗 ロ 0勝3敗

 

1位 ソフトバンク

2位 オリックス

3位 日本ハム

4位 ロッテ

5位 西武

6位 楽天

 

2015年開幕カード

 

日 5 - 2 楽 日 2 - 4 楽 日 11 - 1 楽 
西 1 - 0 オ 西 2 - 0 オ 西 5 - 4 オ   
ソ 1 - 3 ロ ソ 4 - 2 ロ ソ 4 - 5 ロ   

 

日 2勝1敗 楽 1勝2敗

西 3勝0敗 オ 0勝3敗

ソ 1勝2敗 ロ 2勝1敗

 

1位 ソフトバンク

2位 日本ハム

3位 ロッテ

4位 西武

5位 オリックス

6位 楽天

 

2016年開幕カード

 

楽 7 - 3 ソ 楽 3 - 3 ソ 楽 0 - 7 ソ 
西 5 - 4 オ 西 9 - 5 オ 西 4 - 5 オ 
ロ 3 - 2 日 ロ 6 - 4 日 ロ 0 - 1 日 

 

楽 1勝1敗1分 ソ 1勝1敗1分

西 2勝1敗    オ 1勝2敗

ロ 2勝1敗    日 1勝2敗

 

1位 日本ハム

2位 ソフトバンク

3位 ロッテ

4位 西武

5位 楽天

6位 オリックス

 

2017年開幕カード

 

日 1 - 8 西 日 3 - 1 西   日 3 - 6 西 
オ 4 - 6 楽 オ 4 - 13 楽 オ 4 - 5 楽 
ソ 3 - 1 ロ ソ 4 - 1 ロ   ソ 5 - 3 ロ 

 

日 1勝2敗 西 2勝1敗

オ 0勝3敗 楽 3勝0敗

ソ 3勝0敗 ロ 0勝3敗 

 

1位 ソフトバンク

2位 西武

3位 楽天

4位 オリックス

5位 日本ハム

6位 ロッテ

 

2018年開幕カード

 

日 2 - 11 西 日 2 - 7 西 日 1 - 4 西  
ロ 2 - 3 楽   ロ 6 - 2 楽 ロ 5 - 4 楽  
ソ 2 - 0 オ   ソ 4 - 8 オ ソ 12 - 3 オ   

 

日 0勝3敗 西 3勝0敗

ロ 2勝1敗 楽 1勝2敗

ソ 2勝1敗 オ 1勝2敗

 

まとめ 

 

2005年~2017年の13年間で開幕カードに勝ち越した32チーム中23チームがAクラス入りしている事が分かった。

 

確率でいうと、71.8%の確率でAクラス入り出来る!!

 

勝ち越しチームの優勝は6チーム、負け越しチームの優勝は、4チームだった。 

開幕カードで勝ち越せば、Aクラス入りの確率は高い。

しかし、優勝となると負け越しと差はそこまでないが、勝ち越した方がAクラスかつ優勝の確率が高い事が分かった。

 

今年は、西武、ロッテ、ソフトバンクが勝ち越しをしたが、順位はいったいどうなるでしょう!?

【プロ野球】開幕3連戦勝ち越せばAクラス入れる説【セリーグ編】

f:id:drakichi22:20180402165202p:plain

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

 

3月30日にプロ野球ファンが待ちに待った開幕戦が行われ、各チーム3試合を消化しました。

勝ち越したチーム、負け越したチームがあるわけですが、この開幕3連戦の結果によってシーズン順位と関連性があるのか?勝ち越せばAクラス入り出来るのか?を検証してみました。

※開幕カード勝ち越しチームは青字

 

2005年開幕カード

 

巨 2 - 4 広 巨 4 - 5 広 巨 7 - 8 広 
中 4 - 0 横 中 5 - 4 横 中 6 - 14 横   
神 1 - 6 ヤ 神 9 - 1 ヤ 神 9 - 5 ヤ 

 

巨 0勝3敗 広 3勝0敗

中 2勝1敗 横 1勝2敗

神 2勝1敗 ヤ 1勝2敗

 

1位 阪神

2位 中日

3位 横浜

4位 ヤクルト

5位 巨人

6位 広島

 

2006年開幕カード

 

巨 12 - 2 横 巨 1 - 9 横 巨 7 - 4 横 
ヤ 4 - 3 神   ヤ 4 - 3 神 ヤ 1 - 9 神 
中 0 - 2 広   中 3 - 2 広 中 3 - 2 広 

 

巨 2勝1敗 横 1勝2敗

ヤ 2勝1敗 神 1勝2敗

中 2勝1敗 広 1勝2敗

 

1位 中日

2位 阪神

3位 ヤクルト

4位 巨人

5位 広島

6位 横浜

 

2007年開幕カード

 

横 2 - 3 巨 横 2 - 0 巨 横 1 - 10 巨
中 7 - 3 ヤ 中 6 - 0 ヤ 中 5 - 1 ヤ   
神 1 - 4 広 神 3 - 2 広 神 4 - 2 広      

 

横 1勝2敗 巨 2勝1敗

中 3勝0敗 ヤ 0勝3敗

神 2勝1敗 広 1勝2敗

 

1位 巨人

2位 中日

3位 阪神

4位 横浜

5位 広島

6位 ヤクルト

 

2008年開幕カード

 

ヤ 6 - 2 巨 ヤ 6 - 3 巨 ヤ 10 - 2 巨 
中 2 - 2 広 中 5 - 3 広 中 4 - 0 広   
神 4 - 2 横 神 4 - 3 横 神 7 - 0 横  

 

ヤ 3勝0敗     巨 0勝3敗

中 2勝0敗1分  広 0勝2敗1分

神   3勝0敗   横 0勝3敗

 

1位 巨人

2位 阪神

3位 中日

4位 広島

5位 ヤクルト

6位 横浜

 

2009年開幕カード

 

巨 3 - 6 広 巨 3 - 5 広 巨 1 - 1 広 
中 4 - 1 横 中 6 - 0 横 中 6 - 0 横 
神 5 - 2 ヤ 神 1 - 5 ヤ 神 6 - 7 ヤ 

 

巨 0勝2敗1分 広 2勝0敗1分

中 3勝0敗    横 0勝3敗

神 1勝2敗    ヤ    2勝1敗

 

1位 巨人

2位 中日

3位 ヤクルト

4位 阪神

5位 広島

6位 横浜

 

2010年開幕カード

 

巨 4 - 1 ヤ 巨 5 - 10 ヤ 巨 2 - 5 ヤ 
中 1 - 3 広 中 7 - 0 広   中 8 - 7 広 
神 7 - 3 横 神 4 - 3 横   神 2 - 3 横 

 

巨 1勝2敗 ヤ 2勝1敗

 2勝1敗 広 1勝2敗

神 2勝1敗 横 1勝2敗

 

1位 中日

2位 阪神

3位 巨人

4位 ヤクルト

5位 広島

6位 横浜

 

2011年開幕カード

 

巨 9 - 2 ヤ 巨 3 - 0 ヤ        
横 5 - 4 中 横 7 - 8 中 横 7 - 1 中 
神 7 - 4 広 神 2 - 1 広 神 1 - 3 広 

 

巨 2勝0敗 ヤ 0勝2敗

横 2勝1敗 中 1勝2敗

神 2勝1敗 広 1勝2敗

 

1位 中日

2位 ヤクルト

3位 巨人

4位 阪神

5位 広島

6位 横浜

 

2012年開幕カード

 

巨 0 - 4 ヤ 巨 3 - 6 ヤ 巨 4 - 2 ヤ 
中 4 - 2 広 中 9 - 0 広 中 2 - 2 広 
神 5 - 5 デ 神 3 - 2 デ 神 2 - 6 デ 

 

巨 1勝2敗    ヤ 2勝1敗

中 2勝0敗1分 広 0勝2敗1分

神 1勝1敗1分 デ 1勝1敗1分

 

1位 巨人

2位 中日

3位 ヤクルト

4位 広島

5位 阪神

6位 DeNA

 

2013年開幕カード

 

巨 4 - 3 広 巨 1 - 1 広 巨 3 - 2 広 
ヤ 3 - 9 神 ヤ 1 - 0 神 ヤ 2 - 0 神 
中 3 - 4 デ 中 2 - 4 デ 中 8 - 3 デ 

 

巨 2勝0敗1分 広 0勝2敗1分

ヤ 2勝1敗    神    1勝2敗

中 1勝2敗    デ 2勝1敗

 

1位 巨人

2位 阪神

3位 広島

4位 中日

5位 DeNA

6位 ヤクルト

 

2014年開幕カード

 

巨 12 - 4 神 巨 3 - 5 神 巨 12 - 3 神 
ヤ 9 - 1 デ   ヤ 4 - 5 デ ヤ-中止- デ 
中 2 - 3 広   中 1 - 6 広 中 6 - 0 広   

 

巨 2勝1敗 神 1勝2敗

ヤ 1勝1敗 デ 1勝1敗

中 1勝2敗 広 2勝1敗

 

1位 巨人

2位 阪神

3位 広島

4位 中日

5位 DeNA

6位 ヤクルト

 

2015年開幕カード

 

巨 3 - 2 デ 巨 2 - 10 デ 巨 11 - 3 デ 
神 5 - 4 中 神 1 - 0 中   神 10 - 8 中 
広 2 - 4 ヤ 広 1 - 0 ヤ   広 2 - 1 ヤ   

 

巨 2勝1敗 デ 1勝2敗

神 2勝1敗 中 1勝2敗

広 2勝1敗 ヤ 1勝2敗

 

1位 ヤクルト

2位 巨人

3位 阪神

4位 広島

5位 中日

6位 DeNA

 

2016年開幕カード

 

巨 3 - 1 ヤ 巨 10 - 5 ヤ 巨 3 - 2 ヤ 
神 2 - 5 中 神 7 - 3 中   神 5 - 4 中 
広 1 - 2 デ 広 3 - 1 デ   広 6 - 3 デ 

 

巨 3勝0敗 ヤ 0勝3敗

神 2勝1敗 中 1勝2敗

広 2勝1敗 デ 1勝2敗

 

1位 広島

2位 巨人

3位 DeNA

4位 阪神

5位 ヤクルト

6位 中日

 

2017年開幕カード

 

巨 6 - 2 中 巨 4 - 2 中 巨 6 - 3 中  
ヤ 9 - 2 デ ヤ 1 - 6 デ ヤ 8 - 4 デ   
広 6 - 10 神 広 9 - 8 神 広 9 - 1 神 

 

巨 3勝0敗 中 0勝3敗

ヤ 2勝1敗 デ 1勝2敗

広 2勝1敗 神 1勝2敗

 

1位 広島

2位 阪神

3位 DeNA

4位 巨人

5位 中日

6位 ヤクルト

 

2018年開幕カード

 

巨 1 - 5 神 巨 8 - 4 神 巨 3 - 2 神 
デ 3 - 7 ヤ デ 3 - 5 ヤ デ 3 - 1 ヤ 
広 6 - 3 中 広 6 - 2 中 広 8 - 3 中 

 

巨 2勝1敗 神 1勝2敗

デ 1勝2敗 ヤ 2勝1敗

広 3勝0敗 中 0勝3敗

 

まとめ

 

2005年~2017年の13年間で開幕カードで勝ち越した37チーム中24チームがAクラス入りしている事が分かった。

 

確率でいうと、64.8%の確率でAクラス入り出来る!!

 

勝ち越しチームの優勝は、8チーム、負け越しチームの優勝は、5チームだった。

開幕カードで勝ち越せば、Aクラス入りの確率は高い。
しかし、優勝となると負け越しと差はそこまでないが、勝ち越した方がAクラスかつ優勝の確率が高い事が分かった。

 

今年は、巨人、ヤクルト、広島が勝ち越しをしたが、順位はいったいどうなるでしょう!?

【緊急補強】中日ドラゴンズ北〇鮮から新外国人・金〇恩選手を獲得

f:id:drakichi22:20180331012128j:plain

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

 

中日ドラゴンズは、日本球界初の北〇鮮から外国人選手を緊急補強しました。

その新外国人・金〇恩選手の成績をまとめました。

 

  目次

金〇恩のプロフィール

f:id:drakichi22:20180330233449j:plain

1984年1月8日(34歳)?

・2011年父が亡くなりトップになる

・母が大阪出身の在日北〇鮮人

・日本文化に囲まれて育っている

・寿司が好き

・スイス留学経験有

朝鮮語のほかに、英語、中国語、ロシア語、ドイツ語、フランス語など数か国語を話すことが出来る

・日本語の書き取りもしていた経験有

・バスケットボールに熱中していた時期がある

・カードゲームや10代ながら酒やタバコに手を出していた

 

ここまでガチ

 

年度別HR成績

f:id:drakichi22:20180331012125j:plain

2012年   7HR

2013年   6HR

2014年 185HR+α

2015年   8HR

2016年  39HR

2017年  20HR+α

 

ここもわりとガチ

 

実働6年 通算成績 265HR

1年平均44HRという驚異的なHR数を誇る。

実働22年で868HRを放った王貞治の1年平均は39HRなので、それを上回る記録だ。

飛距離もミサイル並みに飛ばすことから「テポドン」とあだ名を付けられたりすることもあった。

 

世界記録

 

2012年~2013年までは短距離打者であったが、2014年に才能が開花!!

1日で100HR以上を放つ試合があったなどキャリアハイの185HRを放ち、シーズン世界最多HRを記録した。

 

2017年の第1号は推定飛距離500kmだったがその後は推定飛距離3,700kmを放つなどパワーが規格外に!

そして放物線では、高度4,000kmにも達するなど、滞空時間の長いHRとなった。

 

中日入団

f:id:drakichi22:20180330233446j:plain

昨季中日はリーグ5位の111HRだった。

優勝した広島は、リーグ1位の152HR。

 

シーズン185HRを放った経験のある新外国人・金〇恩さえいれば、一人で抜ける計算だ。

 

早くも敵チームは金〇恩対策!?

 

ミサイル並みに飛ばすHRに備え、金〇恩が打席に入った時は、投手と捕手以外の野手は、北〇鮮まで移動して守備シフトを引く金〇恩シフトを計画している。

 

ただ、移動がとてもめんどうくさいので、今季から取り入れられている申告敬遠制度を利用する投手が増えそうだ。

 

申告敬遠制度についてはこちら 

www.yakyu-datastream.com

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか!?

エイプリルフールをお楽しみいただけましたか?

素晴らしい実績を見て頂けたと思います。

世界記録保持者を獲得出来ればこれもう中日優勝確定ですね。

良かったらリツイートよろしくお願いします。

【2018年プロ野球開幕戦】勝敗結果と開幕投手投球成績結果まとめ

f:id:drakichi22:20180330223212j:plain

(引用元:https://baseballking.jp/ns/148291)

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

 

3/30(金)プロ野球ファンが待ちに待ったプロ野球開幕戦が行われました。

初の開幕投手を務める投手も多い中、どうなったのでしょうか。

12球団6試合の結果をまとめました。

 

  目次

巨人 VS 阪神

 

巨人1-5阪神

メッセンジャー1勝(7回無失点)

菅野 1敗(7回5失点)

本塁打:福留1号(ソロ) 大山1号(2ラン)

 

2018年プロ野球第1号を福留が放ちリードをそのまま流れに掴みエース菅野を攻略した。

 

広島 VS 中日

 

広島6-3中日

〇野村 1勝(6回3失点)

小笠原 1敗(6回5失点)

本塁打:エルドレッド1号(ソロ)

S 中崎(1セーブ)

 

両投手とも初の開幕投手だったが、1点リードの6回小笠原が広島打線につかまり一気に逆転され、広島は継投で繋ぎ勝利した。

 

DeNA VS ヤクルト

 

DeNA3ー7ヤクルト

〇ブキャナン 1勝(6回1失点)

●石田 1敗(5回5失点)

本塁打:川端1号(2ラン) ロペス1号(ソロ) 宮崎1号(2ラン)

 

ヤクルトは3回までで5得点で石田をKOし、ダメ押し点も効いて勝利。

 

日本ハム VS 西武

 

日本ハム2-11西武

〇菊池 1勝(7回無失点)

ロドリゲス 1敗(2.1回8失点)

本塁打:レアード1号(2ラン)

 

西武は3回表に打者1巡となる猛攻でロドリゲスから7得点を奪いKOして圧勝した。

 

ソフトバンク VS オリックス

 

ソフトバンク2-0オリックス

〇岩嵜 1勝(1回無失点)

西 1敗(7.1回2失点)

S サファテ(1セーブ)

 

開幕投手・千賀が7回無失点の好投。8回に柳田のタイムリーで勝ち越し、オリックス打線を1安打で完封リレー。

 

ロッテ VS 楽天

 

ロッテ2-3楽天

〇福山 1勝(2回無失点)

益田 1敗(1回1失点)

 

涌井7回1失点、涌井7回無失点と両チームの開幕投手が好投。

8回銀次のタイムリーで勝ち越しに成功。

1点リードで迎えた楽天は9回に守護神松井が掴まり、延長戦へ突入。

しかし、12回にロッテ益田が打たれ、楽天が勝利した。

 

まとめ

 

<初開幕投手勝敗>

勝利:野村  ブキャナン

敗戦:小笠原 ロドリゲス 西

千賀は勝敗付かず

 

ホーム球場主催チームで勝ったのは、昨年の優勝チーム広島とソフトバンクの2チームのみだった。

ホーム球場は有利の展開に出来るはずだが、開幕戦はそうはいかなかった。

「開幕戦は143分の1」という見方もできますので、負けてしまった球団のファンの方は、悲観せずに行きましょう。

【プロ野球】解説者による2018年パリーグ順位予想まとめ

f:id:drakichi22:20180328152532j:plain

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

 

2018年プロ野球開幕もあと2日と迫り、各プロ野球解説者が順位予想が出てきました。

昨年の順位予想と今季の順位予想をまとめました。

いったいあなたの贔屓チームは何位予想されている!?

 

  目次

2017年順位

 

1位 ソフトバンク

2位 西武

3位 楽天

4位 オリックス

5位 日本ハム

6位 ロッテ

 

記憶に新しいとは思いますが、一応振り返っておきました。 

 

2017年解説者の順位予想

f:id:drakichi22:20180328152117j:plain

パリーグソフトバンクの戦力が圧倒的なため、昨年も偏りましたね。

しかし、2位以下は全然合っていなかったので、意外と今年も混戦になる可能性があるのではないかと思います。

 

パリーグ順位予想1

  里崎 小早川 八木 江川 赤星
1位 ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク
2位 楽天 西武 西武 楽天 楽天
3位   オリックス 楽天 オリックス 西武 オリックス
4位 西武 日本ハム 楽天 オリックス 西武
5位   日本ハム オリックス ロッテ 日本ハム ロッテ
6位 ロッテ ロッテ 日本ハム ロッテ 日本ハム

※里崎はニッポン放送(3/4)

※小早川、八木はサンスポ(3/27)

※赤星、江川はGoingにて(3/24,25)

 

パリーグ順位予想2

  張本 有本 田淵 東尾 中畑
1位 ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク
2位 楽天 楽天 楽天 西武 楽天
3位 西武 オリックス 西武 オリックス 西武
4位 日本ハム 西武 オリックス 楽天 オリックス
5位   ロッテ ロッテ ロッテ 日本ハム 日本ハム
6位 オリックス 日本ハム 日本ハム ロッテ ロッテ

スポニチ(3/27)

 

 パリーグ順位予想3

  牛島 伊東 槙原 石井 山崎
1位 ソフトバンク ソフトバンク 西武 ソフトバンク ソフトバンク
2位 楽天 楽天 ソフトバンク 西武 楽天
3位   西武 西武 オリックス 楽天 西武
4位 オリックス ロッテ 楽天 ロッテ オリックス
5位 日本ハム オリックス ロッテ オリックス 日本ハム
6位 ロッテ 日本ハム 日本ハム 日本ハム ロッテ

スポニチ(3/27)

※山崎は関西テレビにて

 

プロ野球ニュース解説者順位予想まとめ

f:id:drakichi22:20180330122755j:plain

 

関連記事 

www.yakyu-datastream.com

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

ソフトバンクが相変わらず圧倒的な評価を集めており、2位以降は昨年の順位と似たような感じになっている。

オープン戦順位としては、ロッテ、楽天オリックス日本ハム、西武、ソフトバンクといった順番だった。(オリックス日本ハムは同率)

昨年最下位のロッテが、パリーグ1位になり、優勝したソフトバンクパリーグ最下位になるなど、オープン戦のように下位予想のチームが勝って混戦に持っていきたいところだ。 

【プロ野球】解説者による2018年セリーグ順位予想まとめ

f:id:drakichi22:20180328140159p:plain

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

 

2018年プロ野球開幕もあと2日と迫り、各プロ野球解説者が順位予想が出てきました。

昨年の順位予想と今季の順位予想をまとめました。

いったいあなたの贔屓チームは何位予想されている!?

 

  目次

2017年順位

 

1位 広島

2位 阪神

3位 DeNA

4位 巨人

5位 中日

6位 ヤクルト

 

記憶に新しいとは思いますが、一応振り返っておきました。 

 

2017年解説者の順位予想

f:id:drakichi22:20180328135032j:plain

1位 広島を当てた人さえ、3人しかいません。

6位 ヤクルトを当てた人も一人しかいません。

田尾が唯一3チームを当てることが出来たぐらい。 

順位予想は当たらない事がほとんどなので、贔屓チームが下位でも予想結果に一喜一憂しないようにしましょう。 

 

セリーグ順位予想1

  里崎 谷繫 三浦 西本 佐々木
1位 広島 巨人 阪神 広島 広島
2位 DeNA 広島 DeNA 巨人 巨人
3位 阪神 阪神 広島 DeNA 阪神
4位 巨人 DeNA 巨人 阪神 DeNA
5位 ヤクルト 中日 ヤクルト ヤクルト ヤクルト
6位 中日 ヤクルト 中日 中日 中日

 ※日刊スポーツ(3/27)

 

セリーグ順位予想2 

  小宮山 篠塚 山田 広瀬 吉田
1位 広島 巨人 広島 広島 阪神
2位 巨人 広島 阪神 巨人 巨人
3位 阪神 DeNA 巨人 阪神 広島
4位 DeNA ヤクルト DeNA DeNA DeNA
5位 中日 阪神 中日 中日 ヤクルト
6位 ヤクルト 中日 ヤクルト ヤクルト 中日

  ※日刊スポーツ(3/27)

 

セリーグ順位予想3

  張本 有本 田淵 東尾 中畑
1位 巨人 DeNA 阪神 巨人 DeNA
2位 阪神 巨人 広島 広島 巨人
3位 広島 広島 DeNA 阪神 阪神
4位 DeNA 阪神 巨人 DeNA 広島
5位 ヤクルト ヤクルト 中日 中日 中日
6位 中日 中日 ヤクルト ヤクルト ヤクルト

 ※スポニチ(3/27)

 

 セリーグ順位予想4 

  牛島 伊東 槙原 石井 山崎
1位 広島 広島 DeNA 広島 広島
2位 DeNA 阪神 巨人 阪神 巨人
3位 阪神 巨人 広島 DeNA 阪神
4位 中日 DeNA 阪神 巨人 DeNA
5位 巨人 ヤクルト ヤクルト ヤクルト 中日
6位 ヤクルト 中日 中日 中日 ヤクルト

スポニチ(3/27)

※山崎は関西テレビにて

 

セリーグ順位予想5

  川上 彦野 関本 有田 中西
1位 巨人 広島 阪神 DeNA 阪神
2位 DeNA 中日 広島 広島 DeNA
3位   阪神 ヤクルト 巨人 阪神 広島
4位 広島 巨人 DeNA 巨人 巨人
5位 中日 DeNA ヤクルト 中日 ヤクルト
6位 ヤクルト 阪神 中日 ヤクルト 中日

※川上、彦野はCBCラジオにて

※関本、有田、中西はABCラジオにて

 

関連記事 

www.yakyu-datastream.com

 

プロ野球ニュース解説者順位予想まとめ

f:id:drakichi22:20180330122758j:plain

 

まとめ

 

いかかだったでしょうか!?

広島・阪神・巨人に次いでDeNAが評価が高いといった感じでしょうか?

そして中日、ヤクルトはほぼ全員がBクラス予想。

しかも5位、6位がほとんどでした。

下位予想されたチームが下克上して混戦となるようにしてセリーグを盛り上げて欲しいと思います。

 

他の解説者も予想しているようですが、自分自身でソースを確認出来なかったので、確認でき次第随時更新していきます。

【中日ドラゴンズ】開幕直前!開幕ローテと開幕スタメン大予想

f:id:drakichi22:20180323143638j:plain

(引用元:https://baseballking.jp/ns/146525)

ナゴヤドーム社員・野球ブロガーのドララです!

 

本日プロ野球も開幕となりました!!

誰が開幕ローテになるか?開幕スタメンになるか?

今は予想したりするのが楽しみな時期ですよね!!

今回は、オープン戦の選手の起用法などを見ながら予想しました。

(個人的予想ですのであしからず)

 

  目次

開幕3連戦

 

3月30日(金) 広島 18:00 

3月31日(土) 広島 14:00

4月1日  (日) 広島 13:30

 

広島の本拠地マツダスタジアムでの開催。

 

4月公式戦カレンダー

f:id:drakichi22:20180323115258p:plain

2018年4月中日公式戦カレンダー

4月分もカレンダー作成しました。

気に入ったら保存して使って頂いて結構です(*^-^*)

 

開幕ローテ予想

 

開幕3連戦(マツダスタジアム)

 

30日(金) 広島   小笠原 中6日

31日(土) 広島 ジー    中6日

1日  (日) 広島 笠原    中8日

 

開幕投手は小笠原と公言されました。

そして24日に登板予定のジーが開幕2戦目。

3戦目は、笠原が指名されています。

 

本拠地開幕3連戦(ナゴヤドーム)

 

3日(火) 巨人 柳

4日(水) 巨人 ガルシア

5日(木) 巨人 松坂(鈴木翔)

 

オープン戦好調の柳が巨人戦のカードの頭か。

先日のソフトバンク戦に、5回2失点のガルシアと、6回3失点の鈴木翔はローテ入りの可能性は十分だが、松坂の状態次第では、どちらかが弾かれそうだ。

 

松坂は、3月上旬から4月4日の巨人戦が内定と言われていたが、25日のオープン戦最終戦のロッテ戦では、5回3失点と及第点の結果を残した。

4月4日は、本拠地ナゴヤドーム開催という事もあって、松坂目当てで来るお客さんも多いので、先発する可能性が高まってきた。

 

追記:松坂は4月5日にスライドもしくは、翌週のヤクルト戦での登板の可能性も出てきた。

実際に鈴木翔と松坂はまだ一軍登録されていないので、松坂の状態を見ながらの登録となりそうだ。

 

松坂大輔オープン戦成績

f:id:drakichi22:20180323143951j:plain

(引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/14393655/)
 

4日楽天

 

2回 31球 2安打 1被本塁打 1奪三振 2失点

 

17日西武戦

 

3回 76球 3安打 2奪三振 5四死球 2失点

 

25日ロッテ戦

 

5回 93球 6安打 3奪三振 3四球 3失点

 

リリーフ陣

 

  右  三ツ間 木下雄 伊藤準

  左  岩瀬

7回 谷元 祖父江

8回 又吉

9回 田島 鈴木博

 

上記7人が開幕1軍となる。

ここに来て守護神田島が、オープン戦3試合で8失点(自責点5)防御率16.88と炎上を繰り返している。

エスタンでの連投テストを行い2試合で無安打無失点と好投した。

開幕は1軍にはなりそうだが、代わりの抑えとして、又吉や経験豊富な谷元、抑え志望の鈴木博もいる。

チームを変えるという意味なら、鈴木博をいきなり抑えに起用するのも間違いではないと思うが、セットアッパーでの起用を監督が示唆している。

 

開幕スタメン予想(3/30時点)

 

1 中 大島

2 遊 京田

3 左 アルモンテ

4 一 ビシエド

5 三 福田

6 右 平田

7 二 高橋

8 捕 大野奨

9 投 小笠原

 

直近のオープン戦の打順や、打線のハマり具合を見ると、この並びになりそうです。

セカンドは高橋周平が期待されたが、オープン戦中盤から元気がない。

残り3試合で結果を出せないとこのままでは...

打率.174➜から.263まで上げてくるなど、3試合で7安打を放ち、開幕スタメンを自分の力で勝ち取った!?でしょう。

 

まとめ

 

キャンプ、オープン戦ではケガ人なく順調に来れて、先発、リリーフ、野手と揃ってきた。一部不調な選手はいるが、なんとか数でカバー出来る選手層が上がってきた。

今季は上がり目しかないので、開幕から突っ走って欲しい。